2007年10月26日
整形外科帯同
21日の日曜日に弊社のアドバイザーのドクターである安藤整形外科クリニック「安藤邦彦 院長先生」のところ(長野県長野市松代)整形外科,放射線科,リハビリテーション科〒381-1231長野県長野市松代町松代152-2TEL: 026-278-1080クライアントの方で整形外科的な検査や治...
加圧トレーニング・パーソナルトレーニング・アスレティックコンディショニング・キッズトレーニング...etc 体育の家庭教師や高校生チームや法人出張対応など体のことならなんでもこなすトレーナーのブログです
2007年10月26日
21日の日曜日に弊社のアドバイザーのドクターである安藤整形外科クリニック「安藤邦彦 院長先生」のところ(長野県長野市松代)整形外科,放射線科,リハビリテーション科〒381-1231長野県長野市松代町松代152-2TEL: 026-278-1080クライアントの方で整形外科的な検査や治...
2007年10月09日
今日はお昼に時間があったのでイメージチェンジのため、いつもと違う美容院に行ってきました。こんな感じに仕上がりました。満足です美容院の「feelさん」スタッフの方はすごく親切で普段髪型に気を使わない僕ですが、どんな髪型にするか熱心に聞いてくださいました。また...
2007年10月05日
2007年9月30日~10月4日まで秋田県にて国民体育大会「競泳」が開催されました。チームサポートをしてきましたのでご報告します。選手達は競技の準備をするため9月28日に現地に到着しました。新幹線で約6時間という長い時間をかけて到着しました。1日目と2日目は下の...
2007年08月22日
今日はお客様のお店で浜松にある紅虎餃子房さん(http://www.op-net.jp/index2.htm)に知人とランチに行きました。なんとこのボリュームに点心とコーヒーがついて、880円です。安いくてうまいです。(*^-゜)vその後に佐藤町のピラティススタジオに出張に行きました。本...
2007年08月19日
インターハイ2日目、3日目、2日間とも朝からよい天気で日差しも強く水泳びよりでした。 昨日は女子50Mクロールで4番でした。今日は女子100M、男子100Mクロール、3位と5位でとても頑張っていました。明日はいよいよ最終日です。ベストタイムで泳げるよに最終調整です...
2007年08月17日
いよいよ始まりました。朝から選手達は元気一杯でした。PM5:30散歩、体操 (焦って指が入ってしまった)今日も一日中いい天気で、暑いと感じる程でした。選手には水分補給やなるべく日蔭にいて体力を消費しないようにしました。男子は400Mリレーで決勝に残り、他の選手も...
2007年08月16日
今日は前日の最終調整です。 (ホテル前)AM6:40−朝の散歩と体操の風景すがすがしい朝です。AM9:00〜AM11:30最終調整、本日も日差しが強く暑い一日でした。 PM13:00〜選手のストレッチ...
2007年08月15日
試合のサポートのために本番2日前にインターハイのプールに選手と一緒に会場入しました。昼12時の時点ですでに外気温が36度をこえていました。帽子が必需品です。 会場前 勝...
2007年08月14日
今日は自分でトレーニングの練習をしました。ちなみにバランスボールで腕立て伏せ……。他のスタッフに見てもらい姿勢を直しながら練習、練習、練習です。正しい姿勢でやることでトレーニングの効果が何倍にもなります。ここから正しい姿勢にするために猛特訓が始まったのは...
2007年08月13日
福田トレーナーがメタボリック予防のため秘密特訓を開始!!ちょっぴり夏は忙しいのですがこの夏がチャンスです。でも15日から20日まで試合のサポートで佐賀県に出張(インターハイ)がありますがサボらないように宿舎でもトレーニングします!!まずは腹筋から。コン...
2007年08月12日
昨日は年に一回の大イベント遠州袋井の花火大会で本部のまわりは交通規制でコミコミでした。人通りも多く愛野駅がにぎやかでした。全国各地から花火を見に来ている方が多くて駐車場はいっぱいで車のテールランプがこれだけそろうときれいだなと思いました。携帯の連射で写...
2007年08月09日
先日、水泳の試合と合宿のサポートに行っていきましたもう少しでインターハイということもあり皆さん日々パワーがみなぎっているように見えました。4泊5日という日程で選手と一緒に生活しました。朝の散歩から始まりミーティングやトレーニングやストレッチの指導、レー...
2007年07月27日
今日 対応させて頂きましたKさんとMさん。お二人共 とてもイイ顔 でトレーニングして頂きましたそれぞれ目標は違いますが 目標に近づいている事をご本人達も感じて頂いているようです人のイイ表情ってホント素敵です汗をかいた分だけ表情って素敵になると思います
2007年07月26日
こんばんはトレーナー青島です現在、全国各地で行われている夏の高校野球、皆さん見てますか??先日、自分が担当でトレーニングを診ていたある高校の子からメールが届きました。「今日で夏の大会終わりました!! 青島さんのおかげでケガから復帰することができましたト...
2007年07月24日
昨日、小学校の先生と子供のトレーニングの講習の打ち合わせに、ある小学校にお伺いしました。福田トレーナーの母校で、地域の運動やスポーツの活性化、子供の運動能力の向上になればと先生方たちとお話をしました。ちょうどプールの授業もありちょっとのぞいて、水泳をちょ...
2007年07月24日
先週、静岡県の富士市で「高校生競泳、東海大会」が開催されました。ボディーコンディショニング専属スタッフ2名が県内トップクラスの高校に帯同しました。個人種目、リレー種目にて大勢の方がインターハイに出場が決定しました。おめでとうございます。ボディーコンディ...
2007年07月20日
先日 紹介しました バギー の名前を募集しまぁ~すかっこイイ~ 名前をお待ちしていまぁ~すエンジンの かかりが悪い バギーでぇ~~~す
2007年07月18日
今日は久しぶりバギーに乗りましたぁ〜!!バギーを乗ることにより体の体重移動が身につくし体をものすごく倒さないとひっくり返ってしまうのでその動きもとても楽しいしスリルがあって最高でぇ〜す!
2007年07月13日
逆上りが出来るようになりましたぁ不思議なもので出来てしまえば、クルクル回ってまぁ~す初めて出来た時は イイ顔 してましたぁヨ'自信に満ち溢れた顔'でとても輝いていた小学生でした
2007年07月07日
今日は鎌倉トレーナーと業務終了後に一緒に御飯を食べながらトレーニングや仕事の予定に関して2人で話合いをしました。鎌倉「福田さんどうしますか??なんか良い案はありますか?」福田「そうだねーチーズかいいよ!!」鎌倉「………ですね。」そんな会話が続き帰り際に福...
2007年07月06日
小学校4年生の男の子週に2回のトレーニング頑張ってまぁす目標は・・・早く走れるようになりたい 1番 になりたい です。9月に運動会があるそうです目標があるっていいですヨそんな目標達成のお手伝いをたくさん出来たらイイなぁって思っています目標達成 一緒に目...
2007年06月29日
早いものでもう6月も終わりですジョギング中に見るオタマジャクシにも変化がぁ・・・'足が生えてきましたぁ'もう半分はカエルですかねぇ季節の変化を感じる事ができるジョギングイイですよそれにしても田んぼには無数のオタマジャクシです
2007年06月25日
今日は磐田N、浜松I、浜松K高校の水泳部3人が久々の再開になりました。勉強の話や学校の話などをゆっくり長〜くおしゃべりしていました高校生のときが懐かしいな~と思って聞いていました高校の水泳部はもうすぐ県大会です高校三年生のみんな悔いの残らないようにがんば...
2007年06月24日
本日は、小中学生の水泳の試合に行ってきました。会場は浜松市の江の島プールで,天気はあいにくの雨で冷たい風が吹く中、選手の子たちは頑張っていました。福田トレーナーが見ている選手の袋井スイミングクラブやグリーンスイミングクラブ、その他の個人対応(パーソナル...
2007年06月22日
昨日 某高校野球部のチーム対応に行ってきました内容は約1時間”自重”でのトレーニングを行ってきました”自重”とは・・・ダンベル等の負荷を付けずに自分の体のみで行うトレーニングです球児達は・・・ かなり辛そうでした”自重”トレーニングかなりイイですよ是非 一度...