日曜に水泳の試合が開催され試合のサポートに行ってきました。
天候が悪いということでチョット早めに出発し富士水泳場に向かって出発!!
プログラム↓本日は18時終了予定ということで分厚いプログラムでした。
JOC(ジュニアオリンピックカップ)や他の標準記録を狙っている選手には大事なレースでもありました。
本日の予約↓コンディショニングを整えるためストレッチなどを選手に確認しながらベストの状態になるようにお手伝いします。
ほかにも今後や来年度のインターハイに向けてトレーニングの指導なども同時に行いました。みんな速くなるために一生懸命さには驚きます。僕もつい熱が入ってしまいます。
今日の順序の確認をしながら予約の時間を練っている選手を発見しました。まじめです!!↓↓
熱が入った瞬間↓選手からベストが出てよかったです!!とか、もう少し体が動かすようにどんなトレーニングが必要ですか?とさまざまな選手から声をかけていただきまして、トレーナーとして仕事ができてとてもうれしかった瞬間です。
汗をかいてしまったので着替えました。結構暑いでス。自分も水分補給しないと危ないです↓↓
19年度はあとは3月のJOCの試合のサポートです。選手達は大学生や来年度に向けて頑張って欲しいのでもっともっと体のことやトレーニングについて学んでいって、より強くなるために、より早くなるためにアドバイスやコンディショニングができればうれしいです。
最後にきれいだったので富士山を撮りました。
チームでの試合のコンディショニング、トレーニング指導、試合、合宿のサポートなどの対応もしています。気軽にお相談ください。(個人の契約も行っております)
普段からトレーニングに来ていただいている個人の契約の選手や国体で対応させてもらった選手が多数いました。レースは見れなくて残念でしたが、今後もかげながら応援していますので是非頑張ってください。声をかけていただいた選手もいてうれしかったです。感謝感謝です。ライバルに負けないように指導も負けないようにもっともっと勉強して皆さんへフィードバックしていきたいです。
チーフトレーナー
福田憲一