2009年02月21日
都合により
都合によりアドレスを変更いたしました。http://conditioning001.hamazo.tv/
加圧トレーニング・パーソナルトレーニング・アスレティックコンディショニング・キッズトレーニング...etc 体育の家庭教師や高校生チームや法人出張対応など体のことならなんでもこなすトレーナーのブログです
2009年02月21日
都合によりアドレスを変更いたしました。http://conditioning001.hamazo.tv/
2008年03月22日
サボってしまいました。今日はこれ!!バランスドームを使用したプッシュアップトレーニングは普通ですが、この日は社内の研修のためにバランスドームのトレーニングが幾つあるかスタッフ同士で出し合いました。かなりたくさんででて、実践で使ってみようと思いました。ま...
2008年02月25日
本日、東京マラソンと浜松のシティーマラソンに出場したお客様が賞状とメダルを持ってきてくれました。下記は浜松シティーマラソン40歳代で77番でした、70歳代の区分があったら何番だったでしょうか?医師から半月板の損傷と言われもう走ることは困難といわれましたが、...
2008年02月21日
お知らせ訂正とお詫び タウンページ(冊子)に掲載されているボディーコンディショニング浜松店の住所を誤って登録してしまった為、関係各位皆様へ大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。誤)浜松市佐藤町1丁目8-8正)浜松市上西町1099よろしくお願い申し上げま...
2008年02月14日
先日、小学校の保護者を対象にお子様とできる簡単な体操指導に行ってきました。タオルを使った運動になります。弊社ホームページの最新情報にメニューを載せました。画像を作成中なので随時記載していく予定です。チーフトレーナー福田
2008年02月13日
本日、テレビを見ていたら「ハピふる!」という番組で加圧トレーニングについて主婦の方たちが体験をしていました。この静岡県袋井市(出張指導もあります)でテレビでやっている加圧トレーニングが受けられます。まずはどんなものか体験してみてください。弊社のホームペ...
2008年02月12日
日曜に水泳の試合が開催され試合のサポートに行ってきました。天候が悪いということでチョット早めに出発し富士水泳場に向かって出発!!プログラム↓本日は18時終了予定ということで分厚いプログラムでした。JOC(ジュニアオリンピックカップ)や他の標準記録を狙って...
2008年01月26日
先日、我が母校である津田体育専門学校の先生と津田スイミングスクール大山田校の先生たちに新年のご挨拶に行きました。袋井市の法多山の厄除け団子をお土産に在学中にお世話になった方先生達にご挨拶!!津田体育専門学校ホームページ&携帯用http://www.tsudagakuen.ac....
2008年01月20日
本日は浜松のスイミングスクールへトレーニングの出張指導!!選手のみんなが朝の練習が終了後体作りのためにトレーニングを行っています。今日は体の軸のトレーニング中心バランスと筋肉の調整能力が必要です。写真のモデルは中学生のYさんいつもパーソナル指導を受けて...
2008年01月19日
本日は朝から磐田市のお宅への出張指導です。使うものはマット一枚とストレッチポールと2リットルの水の入ったペットボトル。目的は肩痛や腰痛予防、健康増進、バレエ競技力向上のためのトレーニングやストレッチを加圧ベルトを巻いて行っています。ストレッチ気持ちよさ...
2008年01月18日
今日は朝から加圧トレーニングをしてから、5キロメートルほど走りました。最近少し走れるようになってきた気がします。風景を見ながら走りました。エコパから見た掛川の風景微妙!!エコパから見た袋井市と掛川市の風景この交差点がわかればボディーコンディショニングま...
2008年01月18日
本日はよく通われているお客様がなんとバランスボールに乗ってトレーニングしていたので、思わず写真を撮ってしまいました。主婦の方で特別なスポーツをしているわけでもないのですが、パーソナルトレーニングで、M様の体のバランスを整えるトレーニングと最近話題の加圧...
2008年01月15日
水泳の試合を見に富士市ある富士水泳場に行きました。袋井スイミングの子供達を指導しているのですが、みんなとても頑張っていました。年末年始の合宿や普段からトレーニングで鍛錬したことが結果が出る時です。中には加圧トレーニングを受けていただいているお子様もいま...
2008年01月11日
久々のブログ更新です。昨夜、会社からの帰り道にお菓子のUFOキャッチャーにラーメンの缶詰を発見!!夜中に食べてはいけないのはわかっていますがおいしそうだったので思わずゲットして食べてしまいました。予想よりおいしかったです。本日!!昨日や食べたラーメンを...
2008年01月04日
いよいよ本日からトレーニング開始です。朝からお客様がきてくださいました。感謝です。昨年からの加圧トレーニングの人気でおかげさまでお問い合わせをしていただく方が増えています。1月の予約も入りつつあります。ご希望の日時がお決まりの方はお早めにご予約ください...
2008年01月01日
新年あけましておめでとうございます。本年も皆様の目標に向かって精一杯対応させていただきますのでよろしくお願い申し上げます。新年は1月4日から営業をさせていただいております。まだ若干名ご予約がおとりできますのでご連絡お待ちしております。スタッフ一同よりチ...
2008年01月01日
新年あけましておめでとうございます。本年も皆様の目標に向かって精一杯対応させていただきますのでよろしくお願い申し上げます。新年は1月4日から営業をさせていただいております。まだ若干名ご予約がおとりできますのでご連絡お待ちしております。スタッフ一同よりチ...
2008年01月01日
新年あけましておめでとうございます。本年も皆様の目標に向かって精一杯対応させていただきますのでよろしくお願い申し上げます。新年は1月4日から営業をさせていただいております。まだ若干名ご予約がおとりできますのでご連絡お待ちしております。スタッフ一同よりチ...
2007年12月27日
合宿も残すところあと、2日になってしまいました。長いようで短い1週間。しかも今年もあと4日です。選手達は疲労に耐えながら速く泳げるようになるために一生懸命に練習や陸上トレーニングに励んでいます。最大限にサポートできますように明日も対応いたします。富士は...
2007年12月26日
本日も引続き合宿のサポート(主にトレーニング指導)を行いました。本日は午前中と午後の2回練習と2時間の補強トレーニングとストレッチをおこないました。合宿は折り返し地点に差し掛かりました。選手の疲労も徐々にたまっているようです。ストレッチやアイシングにと怪...
2007年12月24日
ただいま、年末の合宿のため富士に出張中です。今回は水泳の選手のトレーニング指導が中心でインターハイや国体であった選手に久々にであいました。トレーナーとして調子を聞いたりいろいろアドバイスできることがとてもうれしいです。また、我が担当しているスイミングス...
2007年11月29日
今日はかわいいお客様が……それっと!!(バランス感覚のトレーニング)あとは一緒にストレッチ痛いけど我慢、我慢!!えらい!!(体が硬いので柔軟です)チーフトレーナー 福田憲一
2007年11月25日
本部から徒歩10分のところに公園があり、そこでトレーニングしました。本部から加圧ベルトをつけて、愛野駅の階段をかけあがり、公園までウォーミングアップ(ばてちゃいました~)ついて早々懸垂をたくさんやりました。やっぱり加圧トレーニングはすごいです。筋肉がパ...
2007年11月15日
本日トレーニングに見えていただいた鈴木様、普段はヤマハの何百キロという重いピアノを何十台、何百台と検査しています。今日は自転車をこぎながら加圧トレーニングしました。下記の写真は100キロメートル自転車で試合に出た時の記念写真堂々の5位入賞でした!!鈴木...
2007年11月12日
いつも、浜松からバスと電車を乗り継いで、袋井の愛野に加圧トレーニングを受けに来ている元気なおばあちゃんがいます。一見普通の方ですが実は80歳を超えています。すごい今日は、先日カナダに行って10キロメートルのウォーキングに行ってきましたと報告がありました...